障害者福祉事業 新着情報

保育発達学習会『子どもも保護者も支える 2』

2019-12-12

11月の学習会に引き続き、

子どもも保護者も支える園の役割や課題を話し合ってみたいと思います。

 

12月の学習会は、11月にひきつづいて「子どもも親も支える」をテーマにします。
前回は5歳児で保育園に入園した事例で、
園や保育士の熱意や配慮にもかかわらず、
子どもや親との共感づくりがむずかしかった事例でした。
その背景から、子どもの「~シタイ」気持ちを見守る大切さと、
同年齢児集団の中で過ごす我が子の姿から
障害受容に向かう親の道のりの理解が引出されてきました。
あわせて、
くじけそうになる担当保育士を支える職員集団の大切さについても意見交流しました。
12月は、同じように子どもも親も支える事例を紹介していただき、
意見交流をすすめたいと思います。
関心のある保育士や関係職員の方に参加していただければ歓迎します。

 

 

と き: 2019年12月10日(火) 午後7時~
ところ: 堺市役所 地下1階 大会議室西
参 加: 当日直接会場へお越しください。

 

◎連絡先 

コスモス研究所(中村)  ℡ 072-230-4820 

美原ひがしこども園(中野) ℡ 072-362-4186   

若松台こども園(中山)  ℡ 072-297-1881   

新金岡こども園(前田)  ℡ 072-251-1506    

堺市職員労働組合     ℡ 072-221-2772  

 

 

 

~発達学習会とは~

発達支援センターに勤務されている方、

公立こども園・民間こども園・保育園に勤務されている方、

児童デイに勤務されている方など、

出会いを大切にしながら交流を深めていこうと、

2004年8月に発足して15年がたちました。

 

視聴覚教材による「年齢ごとの発達」「あそび」から学んだり、

子どもたちの現在を取り巻く問題についても文献から読み取り、

学びを深めてきました。

 

「子どもの発達について学びたいな~」という方はもちろん

「毎月の参加は時間的にちょっとしんどいけれど、この日は大丈夫」

「この年齢を知りたい!」

「この話題に興味あり!」など、

どうぞお気軽に一度参加してみてください。

~いつもと違った視点から、子どもたちを見つめてみましょう ♪ ~