ふれあいの里かたくら事業所

1997年8月に開所。堺・上神谷の豊かな緑と、歴史と情緒を感じられる国宝「櫻井神社」の横に、地域に密着した作業所として生まれました。2009年7月には、ほっこりとした空間で手作りのヘルシーランチを召し上がって頂ける「Gallary&Café Space 福蔵」もオープンしました。
新着情報
- 2022.02.07
- かたくら
- かたくらの特浴(機械浴)が新しくなりました!
- 2022.01.10
- かたくら
- 初春 ふれあいの里かたくら
- 2021.11.18
- かたくら
- 秋のかたくら
- 2021.10.16
- かたくら
- ふれあいの里かたくら だんじり祭り
- 2021.07.10
- かたくら
- コロナ禍だからこそ
提供サービス
ふれあいの里かたくら
生活介護事業
どのような障害がある方も、社会に参加し地域との接点を持つ場としての「働く場」を大切にし、健やかに充実した毎日が送れるよう入浴や余暇・サークル活動なども行い、総合的な支援を進めています。
・生産活動としては、アルミ缶のリサイクル、陶芸、配食事業など。
陶芸絵付け
リサイクル事業~仕事風景~
リサイクル事業~地域回収~
就労継続支援B型事業
「働く」ことを日中活動の中心とし、豊かな生活をおくるための工賃保障を目指します。また、生活の要求を広げるための様々な日中活動にも取り組みます。
・生産活動としては、配食事業など。
配食弁当箱拭き作業
紙漉き
第2ふれあいの里かたくら
生活介護事業
どのような障害がある方も、社会に参加し地域との接点を持つ場としての「働く場」を大切にし、健やかに充実した毎日が送れるよう入浴や余暇・サークル活動なども行い、総合的な支援を進めています。
・生産活動としては、製菓・食品加工事業など。
わらびもち作り
就労継続支援B型事業
「働く」ことを日中活動の中心とし、豊かな生活をおくるための工賃保障を目指します。また、生活の要求を広げるための様々な日中活動にも取り組みます。
・生産活動としては、製菓・食品加工事業など。
みそ作り
地域活動支援センターかたくら
地域活動支援センター入浴支援強化型
堺市の委託を受け、重度の障害があり、自宅で入浴が困難な方に、入浴サービスを中心とした創作的活動や社会との交流促進を行うところです。
浴室
DVD鑑賞
カラオケ
基本情報
事業所名 | ふれあいの里かたくら |
---|---|
所在地 | 〒590-0121 大阪府堺市南区片蔵165番地 地図 |
電話 | 072-291-5679 |
FAX | 072-290-5300 |
事業所名 | 第2ふれあいの里かたくら |
---|---|
所在地 | 〒590-0121 大阪府堺市南区片蔵176-1番地 地図 |
電話 | 072-291-4828 |
FAX | 072-291-4828 |
事業所名 | 地域活動支援センターかたくら |
---|---|
所在地 | 〒590-0121 大阪府堺市南区片蔵165 地図 |
電話 | 072-291-5679 |
FAX | 072-290-5300 |