障害者福祉事業 新着情報

原水禁世界大会に行ってきました

2025-09-01

職場から代表で2025年原水爆禁止世界大会長崎へ参加してきました

一人一人の願いを込めた平和の折りを千羽鶴とタペストリーをもっていきました

今年は被爆80年、高齢化する被爆者の方々

お話を聞かせていただく中で私たちが

平和を継承していく大切さを改めて感じました

分科会「ストップ戦争準備・大軍拡、守ろう平和と暮らし」に参加

世界では今だ戦争が起こっていて、命が奪われている。

原爆を経験してきた人たちの思いを私たちに

何ができるのだろうということを考えました

 

爆心地より約800メートルの民家にあった柱時計

爆発時刻11時2分を指しています

職場では

生きている限り「繰り返してはいけない」

福祉は平和なくしては実現しない

そんな思いを共有しました